StimUpスティムアップ
足裏から脳への刺激情報で脳を活性化。
あなたの"固有感覚"を呼び覚ますマット"StimUp"
                StimUpとは、リハビリ対策、歩行改善、パフォーマンス向上など
日常生活をより快適にすることを目的として、開発された高機能特殊マットです。
足底部から脳へ多くの刺激情報を伝達し、歩行やストレッチングなどのエクササイズを行うことにより、
脳から全身への神経伝達が正常化され身体をより正しいバランスに近づけることができます。
マットの上で歩いたり、簡単なエクササイズをすることで、正しい刺激情報が脳に伝達され、
足・腰を良く動かすように指示が送られます。
体幹も整えられ、安定した歩き方が実現できます。
- 
                        
                            - StimUpでエクササイズを行う前
 - 前傾姿勢で目線が下がっています。腕の振りも小さく、足が十分にあがらないためすり足気味になっています。
 
 - 
                        
                            - StimUpでエクササイズ中
 - 背筋が伸び、目線が上がっています。腕の振りも大きくなり、足がしっかり上がっています。
 
 - 
                        
                            - StimUpでエクササイズを行った後
 - 脳が正しい身体バランスを記憶し、身体に正しい指令を出すため、マットを降りた後も背筋が伸び、足をしっかり上げて歩くことができます。
 
 
- before
 - after
 
StimUp使用前・使用後の重心動揺検査結果
 ( 身体のバランスの保持の状態を示しています ) 
- 
                            
- マット使用前
 - 
                                    

安定性のスコア 65/100
 
 - 
                            
- マット使用後
 - 
                                    

安定性のスコア 84/100
 
 
マットの上で3分トレーニングするだけで、体の安定性が急激に増しているのがわかります。
私たちの脳は、常に目や耳・鼻などの感覚器官から様々な情報を得ていますが、最も重要な情報は足裏からの刺激です。
足裏から正しい刺激情報を伝達すると脳が活性化し、自らの固有感覚が鍛えられより良い刺激を脳に送れます。

- 
                                

- 脳は刺激を必要としています
 - 
                                            
脳は、足裏から一番離れている場所ですが、目よりも耳よりも足裏の情報を重要視しています。
 
 - 
                                
1分間に足裏から脳に、何万回も情報を神経の伝達にて送り届けています。
そして、その情報を基に脳から身体全体、足裏に再び情報を送っています。 - 
                                

- 足裏から脳へ情報を送ります
 - 
                                            
足裏には情報を素早く読み取る固有感覚というセンサーが沢山あると言われています。
 
 
固有感覚とは
固有感覚とは、自分の身体の力の入れ具合や位置や動きを感じる、普段特別に意識することなく絶え間なく感じている感覚です。
この感覚が衰えたり乱れたりすると身体を思うように動かせなくなり、思わぬアクシデントへつながり易くなります。
パワーポジションを使用すると足裏から脳への神経伝達の道筋をまっすぐに整え、身体に正しいバランスをもたらしてくれます。




